ウチのルバーブはこんな色。本当は赤茎のが欲しいんだけどね。
検索してみると、種から栽培すると緑茎が多い、赤は突然変異~だとか、緑でも光を遮る軟化栽培をすれば赤くなる~とか載っている。でも「味覚の緑、見栄の赤」だそうで…ならば緑でもいいわ。
これで作ったコンポートが美味しくって、最近ドツボにハマっています。
作り方は超簡単なの♪
先ずはザクザク切って、水に入れてアク抜き。
レンジ対応容器にルバーブと砂糖とレモン汁と…ベリー系のジャムを入れるそうで、
私の場合、ベリー系の手持ちはイチゴしかないから、これを。
そうそう、この容器、20年も昔に買ったタッパー社製です。これ、便利なのよ~。蓋付です。
蓋をしてレンジでチン♪
私は倍量作成なので、1000Wで5分、かき混ぜてさらに5分。
で、もう出来上がりなの。
パンに付けて良し、ヨーグルトに入れても美味しい。少量のイチゴジャムがものすごくいい仕事してます。イチゴジャム以上に美味しい。ルバーブの癖が何とも魅力的に変化してます。(砂糖は控え目が好きです)
KT121さんのレシピなんですが、こんな組み合わせを考えちゃうのって、さすがだわ☆と惚れ惚れしてしまいます。
畑にまだまだあるルバーブ♪
今日は雨だから、あれをリピしようかな?
これね、まりチャンのブログで制作意欲を掻き立てられ、早速作ってみたの。そしたらまぁ~なんと言うか…美味し過ぎです。ルバーブの酸味とクリームチーズのまったり感。レモン皮の風味がアクセント。「ケーキ屋さんで買ってきました!」と言ってもいいくらい。
これをもう一回焼くわ。
えっ、ダイエット? それは…晴れたらまたシャカリキに働くから、それでいいことにしてね~^^