しばらくブログをさぼっておりました。ほんとっ、MY ニュースがなくなってからというもの、少し遠のいてしまっているクックです。皆様の動向を把握するのもノロノロの私です。
でも、いい加減にこのイベントを載せないと、感激の賞味期限が切れそうだし、第一 娘に怒られそうだわ…「私のは載せてくれないの!?」ってね…
結婚式です💒
昨年8月に入籍し、9月から兵庫県で新生活をスタートさせている娘たち、順番前後しましたが、結婚式を挙げました。
予定を知らせてくれた時、「どうして そんな寒い時期にやることにしたの~?」って思わず愚痴ってしまったわ。
「なるべく早めの3連休はそこなのよ」と娘。新郎家の親戚に遠路お越しいただくには「連休でないとね」と言うことで。
雨降りカップルに相応しく(行事はかなりの確率で雨天または暴風雨)、週間予報もその日だけばっちり☂️マークが付いていました(笑)。
でもね、直近になって予報変更~晴れたんです☀️ ヨカッタヨカッタ🤗
2月にしては、寒過ぎない 穏やかな一日でした。
ふたりで計画準備した式と披露宴は、ささやかではありますが、和気あいあいと それはそれは温かい宴でしたよ。
さぁ~、これでやっと親としての役割が一段落かしら?
よく言えば行動力がある…イエ、好きに生きてきた ぶっ飛び娘。このままだと、国内はおろか世界のどこか気の向いたところへ「ワタシ、あっちに住むことにしたわ。行ってきま~す。」と言い出すんじゃないかとハラハラしてたのですが、やっと根っこを下してくれたようでヤレヤレです。
趣味の合う 似た者同士なので…
ウエディングケーキの手前に飾られている2台の自転車!?
これは、ふたりの趣味のうちの一つです。
5月になったら新婚旅行に行くんですって! ロードバイクで、フランス~スペインの「巡礼の道」を走破するんですって!
ん? ちっとも落ち着いてなんかいませんね~。根っこも生えそうもないですよ。
でも まっ、ひとりで行動してくれるよりは安心、ってとこかしら…ヤレヤレ😥