我が家の2台あるうちの簡単な方のコーヒーメーカーです。(もう1台もそのうち紹介しますね、多分…)
これ、暮れも押し詰まった12月30日、慌てて買いました。と言うのも…先代コーヒーメーカーの給水タンクが急に水漏れするようになり、待ったなしだったんです。価格ドットコムも何も…吟味してる時間なし! (どうせ年末年始はダメだろうしぃ~)
「もう何でもいい!」と思いながらも、それなりに検討したつもり。値段も高過ぎず安過ぎず。スペースも考慮して。「ミルもついてた方が便利かな~」とね。
ところが、このミルったら~★ もう気に入らないのなんのって★
蓋を取る時に周囲にコーヒー粉が飛び散る★ そしてコーヒーをドリッパーに開けようにもすっきり出ないのよね。多分静電気? 散らかる散らかる★ こんなこと、使ってみなきゃわかんないわ★ こりゃハズレだわ★
もぉ~!!
って、急いでる時にイライラしながら慌てて持ったら…ミルごと落として、挽いたコーヒーを全部台所の床にぶちまけてしまったよ~★
どうしようもないので、掃除機で吸い取ることに! (あっ、この写真は後で和室で撮影したものです)
あ~勿体ないことしちゃった…と、ちょっとがっくりしながら全部吸い取りました。。。
ところがところが、いいことがあったのです☆ 掃除機かけする度に、いい香りがするのよね~♪ まるでカフェにいるみたいだよ♪ 何だかお掃除が楽しくなっちゃうの♪
カフェ風アロマの掃除機☆ 皆さんもいかがですか?
おっと~その前に、挽いたコーヒーを先ず思いっきり床にこぼしてくださいな(笑)