銀ままチャンの「大好きなお花屋さんでユーカリ ポポラスを買った。」https://gingamom2015-11-scenicphoto.cookpad-blog.jp/articles/48703
を拝見してたら、ワタシもすごく欲しくなっちゃった。
で、翌日 他の買い物ついでにホームセンターで園芸コーナーを覗いたら、あったんです…ユーカリ ポポラスが♪ 都会のお洒落なお花屋サンではない、田舎のどおってことないホームセンターに。。。
わぁ~い、買う買う~♪
買って帰って、それからどこに植えようか考えた…苗木を持って庭をウロウロ。。。
「そうだっ、ここにしよっ」と閃いた☆彡
早速スコップで穴掘って植えました。
そこは、アンコのお墓の奥です。
(左側のピンクの花木は、夫が志望校合格祝いに予備校から頂いたチョウチン桜だそうです。もう40年以上も経つのに大きくならない。と言うか…一旦は大きくなったんですが、主幹は虫が入ったのか枯れてしまい、辛うじて咲いているのは横から出てきた小枝2本です)(きっともうそんなに大きくならないだろうから、多分ユーカリはここで大丈夫!と思う)
さっ、きっと数年後には ユーカリ ポポラスが、グーンと大きく育っていることでしょう♪ 楽しみ楽しみ。。。
また一つ、生きる楽しみを植えました。
それにしても…銀ままチャンちのベランダでお洒落に座っているポポラスチャンとは 雲泥の差の我が庭のポポラスだわ。。。(笑) マッ イイカァ~
*ユーカリ ポポラス の花言葉
ググったら、思い出、新生、再生…と言った文字が目に留まりました。
あらっ、偶然ではあるけれど、アンコの傍にちょうどいい木ではありませぬか^^